ami-kanoko
about
exhibition
information
artist
review
amika-blog
exhibition : 2014. 12
1F Ami
前田有紀子
2014.12.22 - 2014.12.27
1F Ami
大場康弘 illustration works Inner Books
2014.12.15 - 2014.12.20
2F Kanoko
解体ショー 渡辺千尋 墨とグラフィックアート展
2014.12.15 - 2014.12.20
1F Ami
「一枚の版画との出会い」
2014.12.08 - 2014.12.13
[木版画]
1F Ami
うつつを見つめる
2014.12.01 - 2014.12.06
2F Kanoko
藤田依子
2014.12.01 - 2014.12.13
[白磁] [陶器] [青磁]
ARCHIVES
2018年
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
6月
4月
2月
1月
Review
ブリコラージュと菩薩行
土田耕督 Kousuke Tsuchida
彫刻は動いている――身体と視線と素材のお話
横道仁志 Hitoshi Yokomchi
岸野 承展
豊泉俊大 Toshihiro Toyoizumi
『Serious Play』
豊泉俊大 Toshihiro Toyoizumi
Berrisford Boothe 展
鵜尾佳奈 Kana Uo
Information
EVENT
2017.12.19
第16回 評論を書くことを考えてみる会
EVENT
2017.11.03
福岡道雄展@国立国際美術館 ” 世界一 わかりやすい芸術講座 “
EVENT
2017.10.10
お蕎麦の会:新蕎麦と器
EVENT
2017.07.03
第15回 評論を書くことを考えてみる会
EVENT
2017.05.11
日本酒の会/西藤博之の作品がお酒のラベルになりました! <富山づくし>