ami-kanoko
  • about
  • exhibition
  • information
  • artist
  • review
  • amika-blog

exhibition : 2013. 12

1F Ami

劉鐘局「行き来する文化 息づく文化 旅する文化Ⅱ」

2013.12.23 - 2013.12.28

2F Kanoko

西村のんき「行き来する文化 息づく文化 旅する文化Ⅱ」

2013.12.16 - 2013.12.28

1F Ami

河合克典 「ふゆの箱」

2013.12.16 - 2013.12.21

2F Kanoko

向井智香個展 ヴィデオインスタレーション

2013.12.09 - 2013.12.14

1F Ami

ヨシオカユキヤ「flying object 飛行体」

2013.12.09 - 2013.12.14

ARCHIVES

  • 2021年
    • 1月
  • 2020年
    • 12月
    • 11月
    • 2月
    • 1月
  • 2019年
    • 12月
    • 11月
    • 9月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2018年
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2017年
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2016年
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2015年
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2014年
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2013年
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2012年
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2011年
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 6月
    • 4月
    • 2月
    • 1月

Review

《在り方・現れ方 since 2000〈Window〉》にみられる「触感伝播性」をめぐって
日置 瑶子 Yoko Hioki
能動と受動の間(あわい)で
十河 宏栄 Hiroe Sogo
ブリコラージュと菩薩行
土田耕督 Kousuke Tsuchida
彫刻は動いている――身体と視線と素材のお話
横道仁志 Hitoshi Yokomchi
岸野 承展
豊泉俊大 Toshihiro Toyoizumi

Information

  • NEWS 2020.11.27
    インタビュー動画の配信を開始いたします。・・・listenin’・・・
  • EVENT 2019.12.05
    Opening Reception & Artist talk
  • EVENT 2019.11.21
    オープニングとアーティストトーク/Opening Reception & Artist talk
  • NEWS 2018.12.21
    吉村萬壱 人間が狂うということについて トーク―ショウの内容
  • EVENT 2018.12.12
    人間が狂うということについて(満員御礼)
© ami-kanoko All Rights Reserved.